項目 |
詳細事項 |
創業 |
昭和57年5月 |
ベッド・入所者数 |
317床(一般247床・療養70床) |
従業員数 |
390名(常勤職員)。常勤医師:28名。非常勤医師:37名。 |
診療科目 |
内科・呼吸器科・消化器科・胃腸科・循環器科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・肛門科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・リハビリテーション科・麻酔科・歯科・小児歯科・歯科口腔外科 |
診療時間 |
9:00〜13:00 14:00〜19:00 |
休診日 |
日曜日・祭日 |
救急指定 |
有り。救急搬送件数:257件 / 月。 |
外来患者数 |
800人 / 1日(内科:250、外科:30、整形外科:180、耳鼻科:180、眼科:60、脳外科・他:100) |
手術回数 |
120回 / 1月(外科:35、整形外科:50、脳外科:3、泌尿器科:10、耳鼻科:5、眼科:10、他:7) |
認定施設 |
保険医療機関 / 労災指定医療機関 / 救急病院指定医療機関 / 第二次救急医療病院 / 群輪番制病院 / 厚生労働省指定 臨床研修病院(管理型) / 開放型病院 / 生活保護法指定医療機関 / 結核予防法(適正医療)指定医療機関 / 特定疾患治療研究事業 / 原爆被爆者(一般疾病)指定医療機関 / 精神保健法(通院医療)指定医療機関 / 育成医療指定医療機関 / 児童福祉法及び知的障害者福祉法の措置等係る医療の給付指定医療機関 / 公害医療機関 / 身体障害者福祉法第51条第1項指定医師(肢体不自由、聴覚・平衡、音声・言語・そしゃく、心臓、腎臓、膀胱、直腸及び象徴機能障害) / 身体障害者福祉法更正医療指定医療機関 / 社団法人日本病院会優良二日ドック指定施設 / 社団法人全日本病院協会健保組合連合会指定の日帰りドック実施施設 / さいたま市国保人間ドック指定病院 / さいたま市健康診査(基本健康診査、大腸がん・肺がん・胃がん検診、女性ヘルスチェック、結核健診、乳がん健診、骨粗鬆症検診、肝炎ウイルス健診、前立腺がん検診)実施医療機関 / インフルエンザ予防接種大宮医師会等(埼玉県医師会と契約)指定実施医療機関 |
関連大学 |
東京医科大学、東京慈恵会医科大学、聖マリアンナ医科大学、帝京大学、獨協大学 |
企業PR |
現在、さいたま市北部の基幹病院として、臨床研修指定病院の名に恥じない体制を整えております。診療体制はさらに専門領域を強化し、一方では救急医療の充実を図っております。私たちは『愛し愛される病院』をグループ理念として掲げ、医療の成果を「患者満足」に成功したかどうかで評価しようと努力しております。
医療のパートナーとして患者様とともに病気を克服していきたいと思っております。私たちは患者様の権利を守り、情報公開にいつでも応じる用意をしております。 |